パターの距離感の合わせ方には、
の2パターンがあります。
パターは、結果が全てですから、自分に合った距離感の合わせ方をするべきですがどちらか迷っているなら圧倒的に振り幅で距離感を合わせることをオススメします。
理由は、やはり再現性です。
距離感を合わせるためには、“大体このくらい”という感覚的な勘のようなものが大事になりますが、勘に頼るのは良くないです。
できるだけ勘に頼らずにオートマッチクなストロークの方が、再現性が高くなります。
あとは、振り幅をどうやってコントロールするかです。
今回は振り幅をコントロールするための目安や強さについて解説します。
料金 | ◎ | △ | ◎ | ◯ |
---|---|---|---|---|
上達度 | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
レンタル | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
営業時間 | ◎ 7-23 |
◎ 7-23 |
△ 9-21 |
◯ 8-22 |
初回体験 | ◎ 3000円 |
◎ 3300円 |
◎ 無料 |
△ 11000円 |
形式 | ◎ 1:1 |
◎ 1:1 |
△ 最大6名:1 |
◎ 1:1 |
レッスン | 〇 50分 |
〇 50分 |
〇 55分 |
〇 30分 |
店舗数 | ◎ 25店舗 |
◎ 128店舗 |
◎ 27店舗 |
◎ 12店舗 |
公式HP | chiken golf | Rizap | zengolf | Golftec |
目次
パッティングにおける距離感は、フィーリングで決まります。
パターを打つ上でフィーリングは非常に大切な要素であり、感覚的なものをゼロにすることは難しいと思います。
ただ、フィーリングだけに頼ったパッティングはミスを誘発します。
フィーリングに頼ったパッティングをすると、インパクトでヘッドが加速したり、急に減速したりすることで距離感を合わせにくくなるからです。
もちろん、感覚的で距離感を合わせるのが上手な人は、それでも距離感を合わせることができます。
“パットの名手”と呼ばれた青木功プロなどは、振り幅ではなくインパクトで距離感を調整しているように見えます。
ただ、多くの人は振り幅で距離感を合わせるようにした方が、パッティングの再現性を高くすることができると思います。
距離感を感覚で合わせるか、振り幅で合わせるかという2択では圧倒的に振り幅で距離を合わせた方が簡単であるということですね。
“感覚的な要素をできるだけ少なくすることで、再現性が高くなる”
これは、パッティングだけでなく全てのゴルフスイングに共通することだと思います。
それでは振り幅で距離を合わせるために最も重要なことを説明したいと思います。
それは、「インパクトの強さを一定にすること」です。
初心者ゴルファーに多いミスの傾向として、大きな振り幅でインパクトを緩める、振り幅は小さいのにインパクトで強くヒットしてしまうというようなミスがあります。
いくら振り幅で距離を決めていても、これでは距離感を調整するのは難しいですね。
振り幅を決めた意味がありません。
でも、これは確かに陥りやすいミスでもあります。
特にパッティングにあまり慣れていない初心者ゴルファーは、大きな振り幅でストロークする時に直前で「大きいかも?」という感覚的なものが働いてしまうことがあります。
こうなると、無意識のうちにインパクトで緩んでしまい、大きくショートしてしまうのです。
逆もしかり、振り幅が小さくてもインパクトで強くヒットしてしまうと、大きくオーバーしてしまうことになります。
ではどうすればいいのか。
基本的には振り幅を左右対称にする、イメージとしては振り子のようなイメージでパッティングをすると良いです。
そのためには手首を固定して、肩のストロークでボールを打つことを意識しましょう。
次に大事なことは、パターの芯で打つという基本的な技術を身につけることですね。
ドライバーやアイアンショットと同じでボールを芯で打つとそうでないのとでは距離が違います。
パターにも他のクラブと同じように芯がありますから、芯で打つのとそうでないのとでは全くボールの転がりが違ってきます。
このように、振り幅で距離感を合わせるためには、
この2点が必要です。
この2点の技術の上達は、他のクラブと同様、練習あるのみですね。
振り幅で距離感を合わせるためには、振り幅の目安が必要になりますよね。
パターの芯でボールをヒットすることができ、左右対称、一定の強さで振り子のようにストロークをすることができても、振り幅がノーカンでは距離感を合わせることはできませんからね。
そして振り幅で距離感を合わせるためには振り幅の目安を決める必要があります。
振り幅の目安を決めるためには歩測が関わってきます。
歩測とは自分の歩幅のことです。
カップまで5歩、10歩、15歩・・・このように歩数と振り幅を合わせることで距離感を合わせることができるようになります。
振り幅の目安としては“右足”に注目しましょう。
例えばですが、
振り幅を大きくするというような方法です。
リズムに合ったパッティングのストロークの強さやスタンス幅は人それぞれ違いますから一概には言えませんが、基本的にはこのように目で見える部分を目安にすると安定すると思います。
最後に“歩測による振り幅をグリーンに合わせる”という作業が大事です。
基本的には、振り幅の目安を決めておいて、あとは朝のラウンド前の練習グリーンで微調整するというようなイメージですね。
練習グリーンは、実際のグリーンでパターの練習ができる唯一の機会ですから、大事にしましょう。
距離感が合わないうちは、ラウンドの1時間前くらいにゴルフ場に到着してパッティングの練習をすると非常に有意義な練習になります。
振り幅で距離をコントロールするためには、練習グリーンでしっかりとカップまでの距離を歩測して、5歩、10歩、15歩と振り幅の基準となる距離を練習します。
5歩、10歩、15歩というのはあくまで例えですから、6歩、12歩、18歩でも良いです。
グリーンのスピードはゴルフ場によって違います。
普段5歩の距離を右足の内側までの振り幅でストロークしていても、グリーンが速いゴルフ場だとグリーンをオーバーしてしまいますから、振り幅やストロークのスピードを微調整してラウンドするゴルフ場のグリーンに合わせることが大切です。
上記しましたが、振り幅で距離を合わせるために大事なことは、
この2点が大事です。
むしろ、この2点がしっかりとできなければ振り幅で距離を合わせることは難しくなります。
普段の練習では、この2点の技術を向上させることが振り幅で距離感を合わせるためのポイントとなります。
これは、振り幅の目安をしっかりと覚えるための練習方法ですね。
ゴルフをやっているとわかってくると思いますが、パッティングは自分が思うよりも小さな振り幅で十分ボールは転がります。
でも、何も考えずにパターを打とうとすると無意識に振り幅が大きくなってしまうことが多いです。
実際に、初心者ゴルファーとラウンドすると振り幅が大きすぎる人が多いという印象がありますね。
例えば5歩の距離は右足の内側までの振り幅でストロークすると決めていても、そこで止まらないという人が多いのでしょうか。
この練習方法は至ってシンプル。
例えば、5歩の距離を右足の内側と設定しているならボールの後方の右足の内側に空き箱を置きます。
できれば、強めに当たると倒れるくらい軽い空き箱を使うと良いですね。
バックスイングでこの空き箱が倒れないようにすることで自分の中でバックスイングを右足内側までで止める感覚を身につけることができるようになります。
同じように、10歩の振り幅と15歩の振り幅を、空き箱を使って身につけることができるので良い練習になります。
|
振り幅で距離をコントロールしたければ、ボールをしっかりと芯で捉える技術が必要です。
そして、その技術は目線と肩のラインが大事です。
要は目線と肩のラインを目標方向に対してスクウェアにすることでボールに対してスクウェアにヒットすることができる、つまり、ボールを芯で打つことができるようになります。
ボールを芯で打つことができれば、ボールの転がりが安定するので、距離を合わせやすくなります。
打つたびにボールの芯を外していれば、距離が安定しないのは当たり前です。
ボールに対してスクウェアに構える練習補法としてパッティングミラーは非常に有効な練習器具です。
パターの練習方法として一般的に周知されているのが、パターマットを購入して自宅で練習するという方法です。
パターマットは実際のグリーンと比べると転がりが悪いのでパターの練習にならないという人もいますが、基礎を身につけるには有効な練習方法です。
また、パッティングのフォームを身につけるにも良い練習で、一定の速度でストロークする練習をする、パターの芯でボールを打つなど基本的な技術を身につけるためには、ゴルフのショットと同じで“球を打つ”ことが大事です。
毎日、少しでも空いている時間を有効活用して自宅で練習するには、パターマットは手軽でシンプルな練習器具です。
「パッティングに型はない」
昔も今もいろいろなスタイルでパッティングをする選手がいて、結果を出していますから、パッティングは結果が良ければそれがその人に合ったスタイルであると言えます。
但し、距離感が合わせられないと迷っているなら振り幅で距離をコントロールするスタイルを推奨します。
振り幅で距離を合わせるためには、まずは基本的な技術を身につけて、歩測と振り幅の目安をしっかりと決めることでオートマチックなパッティングスタイルを手に入れることができるはずです。
オートマッチクなパッティングスタイルは再現性が高く、日によって距離感が合わないなどの悩みは少しずつなくなっていくはずです。
今回紹介した方法をぜひ、試してみて下さい!
Golfkon Tokyo
ゴルフコン東京は、人気のゴルフを一緒に楽しみながら男女の出会いを楽しめちゃうとてもお得なゴルコン。
東京都内にて毎月開催。
ゴル友作りに婚活に。
開催スケジュールはこちらから↓
ゴルフコン東京