車を運転する人のほとんどが任意保険に加入するように、ゴルフ初心者であれば万が一のときのために、必ずゴルフ保険に加入すべきです。
ゴルフのラウンドには事故に遭う可能性が少なからずあります。
何かあってから「ゴルファー保険に加入しておけば良かった・・・」
と後悔する前に、
という点について説明したいと思います。
料金 | ◎ | △ | ◎ | ◯ |
---|---|---|---|---|
上達度 | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
レンタル | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
営業時間 | ◎ 7-23 |
◎ 7-23 |
△ 9-21 |
◯ 8-22 |
初回体験 | ◎ 3000円 |
◎ 3300円 |
◎ 無料 |
△ 11000円 |
形式 | ◎ 1:1 |
◎ 1:1 |
△ 最大6名:1 |
◎ 1:1 |
レッスン | 〇 50分 |
〇 50分 |
〇 55分 |
〇 30分 |
店舗数 | ◎ 25店舗 |
◎ 128店舗 |
◎ 27店舗 |
◎ 12店舗 |
公式HP | chiken golf | Rizap | zengolf | Golftec |
目次
ゴルフ初心者がゴルファー保険に加入した方が良い一番の理由は、
「自分が打ったボールが他人に当たってケガをさせてしまうケースがある」
ということがあります。
このようなゴルフ場での事故は多くありませんが、可能性としてはあり得ます。
ある程度ゴルフをやっている人でもシャンクなどとんでもない方向にボールが飛んで行ってしまうこともありますし「もう、打っても大丈夫だろう」とショットを打って前の組に打ち込んでしまうこともあります。
ゴルフボールは硬いですから、人の体に当たれば骨折、運悪く目に当たって失明などのケースも考えられます。
重篤な症状になれば、数千万円という賠償額も考えられます。個人では簡単に払える額ではないですよね。
考えられる賠償責任について考えてみます。
結構、いろいろなケースが考えられますね。
特に初心者ゴルファーは、ボールがどこに行くかわかりませんからね。
また、自分の飛距離というものがわかっていないので打ち込んでしまうこともありそうです。
このような可能性を考えると、安心してゴルフをするためにも初心者はゴルファー保険への加入は必須ですね。
ゴルフ場で自分自身がケガをした場合にもゴルファー保険が使える場合があります。
ゴルフ場は、平坦ではありません。
自分の打ったボールが土手の上に行けば、ボールを探しに行かなければならないですし、更に雨が降っていれば、滑りやすくなりますから、滑って転倒する場合もあります。
また、同伴者が打ったボールが自分に直撃するようなケースも考えられますよね。
当てた相手が保険に加入していれば、相手方の保険で支払われるのは当然ですが、当てた相手が保険に加入しているとは限りませんからね。
このような不運に見舞われた場合に、ゴルファー保険に加入していれば、補償内容にもよりますが、入院費や治療費が支払われるから安心です。
ゴルファー保険には用品補償が付帯している場合があります。
用品補償とは、ゴルフ場でクラブが壊れる、クラブが盗まれるといった不運に見舞われた場合に、保険が支払われるという保険ですね。
ゴルフクラブは、昔ほど高額ではなくなりましたが、それでもゴルフクラブが盗まれるという事件もありますし、クラブが壊れればショックは大きいです。
そんな時に、ゴルファー保険の用品補償に加入していれば、保険が支払われますから安心ですよね。
ゴルフ用品補償ですが、基本的には“ゴルフ場やゴルフ練習場の中”で発生した盗難や破損について適用されるということに注意しましょう。
つまり、ゴルフ場やゴルフ練習場以外であった事故について保険は適用されないということですね。
まあ、基本的に全てのケースに適用される保険はないと考えましょう。
むしろ、ゴルフ場の事故だけでなく、ゴルフ練習場の事故に対しても補償されるというのは、ありがたいですね。
その他にも適用されるケースとそうでないケースがあり、例えば、ゴルフボールについてはゴルフバッグなどと一緒に盗難された場合は補償の対象となりますが、ゴルフボール単品で盗難された場合は補償の対象にならない場合が多いですし、経年劣化によるゴルフクラブの破損が保険の補償対象外とされることもあります。
基本的には、保険の約款に記載されていますから要チェックです。
ホールインワンを達成すると、同伴者や関係者に記念品を贈呈したり、祝賀会を開かなければならないというような慣習が未だにありますよね。
初心者だからホールインワンすることはないだろう・・・
と安心してはいけません。
ビギナーズラックでホールインワンする人は、少なくありません。
仲間内だけならまだしも、大きなコンペでホールインワンを達成してしまったら・・・
本当は嬉しいことなのに、顔が青ざめてしまいます。
このような慣習は、元々は厄払いが起源であるという説もありますが、大変な出費になってしまいます。
ゴルファー保険のホールインワン補償に加入していれば、記念品や祝賀会の費用が保険から支払われますから安心ですよね。
ホールインワンをしてぞっとすることがないよう、ホールインワン保険には入っておいた方が安心です。
ゴルファー保険は、それほど高額でないことが多いのですが、「年間でそれほどゴルフやる機会がない」という人にとっては、勿体ない気もしますよね。
例えば、仕事の付き合いで年1~3回程度しかゴルフをしないというような人もいます。
そのような人にオススメであるのが、1日だけ入ることができるゴルファー保険です。
1日だけ入る保険について「年間で加入する保険と補償内容の違いがある?」という疑問が生じるかもしれませんが、ほとんどの場合補償内容は変わりません。
一般的には、
などがありますね。
1日だけ加入できるゴルファー保険は、安価で加入することができますので、それほどゴルフをやらない人にはオススメですが、年間の保険と比べると割高になることは覚悟しなければなりません。
ただし、1日単位のゴルファー保険は、500円程度で加入することができますので、年に数回しかゴルフをしない人にとってはコストパフォーマンスが高い保険であると言えますね。
ゴルファー保険は、「掛け捨て方式」が基本ですが、積み立て方式もあるようです。
「掛け捨て」と「積み立て」の違いは、掛け捨て保険が保険金を受け取らない限り、戻ってこないことに対して、積み立て方式は保険料の一部を積み立てるので満期や解約時には返戻金が戻ってくるという違いがあります。
積み立て方式はその分保険料が高くなり、月々の保険料は1万円~2万円程度かかり、複数年契約がほとんどですが、満期時には新しいゴルフクラブが購入できるくらいの返戻金があります。
これは、損得というよりは、加入者の考え方ですので一概にどちらが良いとは言えませんが、掛け捨て方式の方が多いですね。
ゴルファー保険は、年間で数千円から加入できますので、それほど高い商品ではありません。
ゴルフ初心者なら、一番安いプランでも十分な補償内容が期待出来ます。
保険会社によって、補償内容や年間支払額が若干違ってきますから、よく考えて保険会社を選ぶことが大事です。
三井住友海上 ゴルファー保険は、3種類のコースから自分に合った保険を選ぶことができます。
最も安いAコース(年間で3000円)で、
・賠償責任 5000万円
・ゴルファー傷害 320万円
・ゴルフ用品 10万円
・ホールインワン補償 10万円
このような補償を受けることができます。
また、24時間ネットで手続きをすることが可能で、プレー前日でも加入可能である点がいですね。
総合的に見て、コストパフォーマンスが良いゴルファー保険です。
こちらの保険も3種類のコースから自分に合ったコースを選択可能。
1番安いCコース(年間3690円)で、
・賠償責任 1億円
・ゴルファー傷害 300万円
・用品補償 10万円
・ホールインワン補償 10万円
このような補償を受けることができます。
賠償責任が、一番安いコースでも1億円というのは手厚いですね。
多くのゴルファー保険は年間契約ですが、docomoドコモ「ゴルファー保険」は1日だけの保険契約をすることができます。
ゴルフをすることはあるが、年間で10回以下という人は、このような1日だけの保険を上手く使えば、安く済みます。
最も安い、1日300円のコースで、
・賠償責任 1億円
・ゴルファー傷害 300万円
・用品補償 10万円
・ホールインワン補償 20万円
このような補償を受けることができます。
ホールインワン補償が20万円というのは大きいですね。
ゴルファー保険をまとめると、
・他人に対する損害を賠償してくれる賠償責任
・自身のケガに対する補償であるゴルファー傷害
・自身のゴルフ用品の破損、盗難を補償してくれる用品補償
・ホールインワン達成時に記念品や祝賀会費用を補償してくれるホールインワン補償
があります。
安心して、ゴルフをプレーしたいなら、やはりゴルファー保険への加入は必須です。
特に、初心者ゴルファーはボールが左右に散らばることが多く、他人にボールを当ててしまう危険性が高くなるので、必ず加入したいところです。
続けるかどうかはわからないけれど、一度はラウンドしてみたいという人は、1日だけの保険を利用するのも良いですね。
また、ゴルファー保険には掛け捨て方式と積み立て方式があります。
賠償保険、用品補償、ホールインワン補償、傷害補償は、上限額に違いがあり、当然ですが
上限額が高い方が支払う金額が高くなります。
加入者の年齢、ライフスタイル、ゴルフに行く回数によって自分に合った保険を選ぶことが重要です。
少なくともゴルフを年10回以上ラウンドするという人にとって年間4000円程度のゴルファー保険は安いと感じます。
是非、加入しましょう。
Golfkon Tokyo
ゴルフコン東京は、人気のゴルフを一緒に楽しみながら男女の出会いを楽しめちゃうとてもお得なゴルコン。
東京都内にて毎月開催。
ゴル友作りに婚活に。
開催スケジュールはこちらから↓
ゴルフコン東京